PR

布団のダニによるアレルギー?おくだけ簡単ダニ除けシート

便利グッズ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

布団のダニによるアレルギー?夜寝ていると赤いおくだけ簡単ダニ除けシートをご紹介

 毎日暑い日が続きますよね、暑い夏に気になること

そう、ダニの繁殖、ダニは湿気のある場所、暗くて暖かい場所に集まります。

我が家も築50年以上の家屋なので、隙間も多く断熱が効いていないため夏もかなり暑いのでダニには快適かもしれません(;´Д`A “`

でも安心してください!そんなダニの悩みを解決してくれるおすすめダニ対策をご紹介させていただきます。

この記事を読んで実践していただければダニの発生を軽減し、快適にお過ごしいただけることと思います。

この記事では私が我が家でいつも使っている「ダニ対策のグッズを」をご紹介します。

日頃活用させていただいているグッズなので「ダニの被害」に悩んでいる人はぜひ使ってみてください。

ダニの好む場所とは

ダニは湿気のある場所、暗くて暖かい場所に集まります。

そのまま放置すると

アトピーやアレルギーぜんそくなどの原因のもなるので、注意が必要です。

この記事を読み実践していただくことでダニ被害を軽減できます

この記事を読んで実践していただくことで、簡単ダニを捕獲。

薬を使わないのでアトピー・アレルギー・ぜんそく対策に安心です。

ダニと利用に開発された特殊誘引剤(食品添加物)に誘われて生地に入ったダニを、強力粘着テープにより捕獲します。

ダニの死骸やフンが空気中に飛び散ることもありません。

「使い方は簡単」置くだけ簡単ダニ除けシート

使い方は簡単「置くだけ簡単ダニシート」を「こたつ」「敷布団」「タンス」「枕の下」「押し入れの中」「カーペットの下(四隅など)」「ベビーベッド」「ペットハウス」「ソファー」などなど、湿気のある暗くて暖かい場所に集まりますので、このような場所を目安に設置するだけ

置くだけ簡単ダニ除けシートの設置・廃棄も簡単

強力で簡単にダニを捕獲し、そのまま廃棄できるので空気中にダニの死骸やフンが飛び散ることもありません。

 

記事まとめ

いくら掃除機をまめにかけても、小さいダニは目に見えないため畳の隙間や細かいところまでは行き届かないのが実状、そんな時にダニの発生しそうな場所や手の届かない場所などにも「置くだけ簡単ダニ除けシート」を設置しています。

我が家にはアトピー性皮膚炎の息子もいますが、シートを設置してからかゆみを訴える頻度も減ったように思います。

設置も撤去も簡単なので一度お試しあれ。

 

あわせて読みたい

アトピー性皮膚炎の息子のスキンケアにも!まるで天然温泉!?湯の素
アトピー性皮膚炎の息子に効果抜群!ステロイドで治らなかった息子のアトピー性皮膚炎に効果を発揮した入浴剤!ネットショップのサプリメントで大惨事となった息子の皮膚が親戚に送ってもらったこの入浴剤で、大きく改善しました。個人差はあるかと思いますが、おすすめ。
そのレモン農薬大丈夫?国産無農薬レモン取り寄せてみた
そのレモン農薬大丈夫?国産無農薬レモン取り寄せてみた いつもの店で「防カビ剤」無添加のレモンが見つけられない はちみつレモンを作りたくて、いつものスーパーなどで販売されている輸入レモンを購入していたのですが、の防カビ材が塗布してあるものばか...
kousax

はじめまして。「kousax」です。熊本県出身、クリーニング師と土木施工管理技士の資格を持つ異色のアラフィフ「サックス奏者」。30歳の時に映画「swingガールズ」をテレビで見たことをきっかけに、サックスを吹くようになる。もちろん楽譜も読めず姪っ子の友達に「あー楽譜にドレミて鉛筆でかいてある~バーカじゃな~い」とディスられつつもサックス演奏に励み、アドリブ演奏でつまづきつつも、あるきっかけから進駐軍が集まるクラブで腕を磨いてきたプロサックス奏者「一ノ瀬勝氏」に師事。当時で御年85歳の「一ノ瀬氏」からバンド演奏を通じてイロハを吸収しつつ日々勉強中。魚座O型ロマンチスト。動物占いは夢とロマンのコアラ。「Smooth Jazz」好き。「音楽」好き。「おいしい食べ物」好き。2人の子育て奮闘中。とにかく自分の人生を楽しくいきたい!このブログでは、約20年間バンドでもまれてきたサックス演奏の体験談やお役立ち情報など音楽生活をはじめ衣類のメンテナンスや便利グッズなど、ハッピーになれるような話題を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました