PR

NHKあさイチで紹介されたホームセンター活用術『おすすめ便利グッズ』

テレビ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お笑い芸人でホームセンターフリークの阿諏訪さんがNHKあさイチで紹介した「ホームセンターおすすめ便利グッズ」めっちゃ便利でスタイリッシュなのでご紹介したいと思います。

おすすめ便利グッズ①立つ(自立する)ホウキ

玄関でほうきが使いたいときがあるのだけど、収納が面倒だしその辺に置いておきたくないんですよね、見た目的にも。

そんな時におすすめなのが一見「ホウキ」に見えない「自立するホウキ」

『使用していて気づいた長所』

まず、スタイリッシュ!

玄関などに置いておいても「ホウキ」と気づかれないほどシンプルでスタイリッシュなので生活感がなく素敵ですね!

『お気に入りポイント』

①コンパクトでスタイリッシュなので玄関などに置いておいても「ホウキ」と気づかれないほど
②おいておく時には床に接する部分に滑り止めが施してあるので置いておいても滑りにくい
③「ホウキ」の毛先を2段階で調整できるため真ん中に設定して細かいゴミやスキマの掃除に最適

コスパはどうか?

コスパはネット購入すれば¥2500前後、お近くの方は実際ホームセンターに行って購入すればネット購入より送料分はお安く買うことができますのでお得ですよ。

おすすめ便利グッズ②ワイシャツ用ハンガー

ワイシャツの洗濯とアイロンがけほんとに面倒ですよね、そんなワイシャツのアイロンがけ作業を軽減してくれるのが「NHKあさイチ」でも紹介されたこのハンガー!

ワイシャツを干すときって型崩れを防いだり、風で飛ばされたくないので第一ボタンをはめて干すのですがボタンが硬くて面倒なんですよね

『使用していて気づいた長所』

このハンガーはワイシャツを干すときのことを考慮して作られているので

①ワンタッチボタンを留める必要がない
②型崩れを防いでくれる
③立体的に干すので乾燥が早い
④乾燥後取り込むときも、横のボタンを押すだけ、ワンタッチで折りたためるので超便利

『お気に入りポイント』

1着だけたまに着るだけならあまり気にしないけど、私のように毎日着るものなので手間が省けて襟の型崩れも少ない!これはうれしいですね!

コスパはどうか?

コスパは1本¥698-一度数本そろえておけば、しばらくは使えそうなので毎日のクリーニング代など考えたら、ノンアイロンのシャツなどには特にいいかもですね。

Amazon(アマゾン)でも取り扱いがありました

kousax

はじめまして。「kousax」です。熊本県出身、クリーニング師と土木施工管理技士の資格を持つ異色のアラフィフ「サックス奏者」。30歳の時に映画「swingガールズ」をテレビで見たことをきっかけに、サックスを吹くようになる。もちろん楽譜も読めず姪っ子の友達に「あー楽譜にドレミて鉛筆でかいてある~バーカじゃな~い」とディスられつつもサックス演奏に励み、アドリブ演奏でつまづきつつも、あるきっかけから進駐軍が集まるクラブで腕を磨いてきたプロサックス奏者「一ノ瀬勝氏」に師事。当時で御年85歳の「一ノ瀬氏」からバンド演奏を通じてイロハを吸収しつつ日々勉強中。魚座O型ロマンチスト。動物占いは夢とロマンのコアラ。「Smooth Jazz」好き。「音楽」好き。「おいしい食べ物」好き。2人の子育て奮闘中。とにかく自分の人生を楽しくいきたい!このブログでは、約20年間バンドでもまれてきたサックス演奏の体験談やお役立ち情報など音楽生活をはじめ衣類のメンテナンスや便利グッズなど、ハッピーになれるような話題を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました