PR

お金の大学 by 両学長|レビュー&感想

役立つ豆知識
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お金の大学 by 両学長|レビュー&感想

本当の自由を手に入れる!「お金の大学」はこんな人におすすめの本です。

•お金の基礎知識を学びたい人
•家計管理や節約術を身につけたい人
•投資に興味があるが、初心者で何から始めたらいいかわからない人•お金の使い方を見直したい人
•経済的に少しでも自由になりたい人

はじめに

「お金の大学」は、リベラルアーツ大学の両学長によって執筆された、初心者にもわかりやすくお金に関する知識を体系的に学べる一冊です。

「貯める力」、「稼ぐ力」、「増やす力」、「守る力」、そして「使う力」をバランスよく身につける方法について解説しています。

本記事では、書籍の内容やおすすめポイント、読後の学びについてご紹介します。

著者紹介|リベラルアーツ大学 両学長

リベラルアーツ大学を設立し、お金やライフスキルに関する情報を発信する両学長、もともとは親しい友人や知人にうやったらお金持と時間に余裕がある暮らしができるの?」「やっぱり一部の天才にしかそんな暮らしは無理だよね」と尋ねられ大切なことを嚙み砕いて話しているうちに「家族にも聞かせたい」「僕の友達にも聞かせたい」と、方々から声がかかるようになり、じゃあYouTubeでチャンネルを作って多くの人にも対応できるようにしようと2018年10月に公開した『第1回自由な生活を手にするためにはどうすればいいか」を公開し始めたのがきっかけだそう。

YouTubeやSNSで多くのファンを持ち、特にお金に関する知識を初心者にも理解しやすく説明するスタイルが人気です。

「お金の大学」は、その経験を元に、お金に関する実用的なノウハウを集約した書籍です。

書籍『お金の大学』の概要

タイトル:お金の大学

著  者:両学長(リベラルアーツ大学)

ジャンル:自己啓発・お金

ページ数:269ページ

価  格:1400+税

この本は、日常生活の中でお金を無駄なく活用し、長期的な資産形成を目指す人に向けた実践的なアドバイスが多く盛り込まれています。

内容紹介

お金の基本的な考え方

まず、お金に対する基礎的な考え方を学びます。「お金は目的ではなく、人生を豊かにするための手段」という理念が柱となっており、具体的な行動指針が紹介されています。

1. 貯める力

貯める力とは、収入と支出を適切に管理するスキルです。家計管理の基本や節約術、無駄遣いを減らすための考え方について、実例を交えて解説されています。

Image by armennano from Pixabay

 

2.稼ぐ力

「稼ぐ力」があれば経済的自由に近づくスピードが速まる為、転職や副業を通じて「稼ぐ力」を育てていく方法を解説しています。

副業の場合「労働所得(フロー型所得)」で日銭を稼ぎつつ「自分が働かないときもお金を生む(ストック型所得)」を育てていく方法を推奨しておりおすすめの副業が紹介されています、また避けたほうがいい副業や「稼ぐ力」が重要な3つの理由などが紹介されています。

3. 増やす力

貯めたお金を増やすための方法が解説されています。

株式投資、投資信託、不動産投資など、リスクとリターンのバランスを考慮した投資の基礎知識が身につきます。

4. 守る力

お金を増やすだけでなく、守ることも重要です。

保険やリスク管理、詐欺対策、税金についての知識を持つことが、財産を守るための鍵であるとされています。

Image by RoboAdvisor from Pixabay

 

5. 使う力

「お金は使ってこそ意味がある」という視点から、自己投資や経験にお金を使うことの大切さが語られます。

豊かな人生を築くための使い方について具体例を挙げて説明しています。

Image by armennano from Pixabay

感想・おすすめポイント

この本は、難解なお金の知識を分かりやすく噛み砕き、実生活で活用できる内容が多く詰まっています。

特に、お金を「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」という5つの力に分けて説明されている点がわかりやすく、自己管理が苦手な人でも手に取りやすいのが魅力です。

読後の学びと実生活への応用

本書を通じて、日常の家計管理や投資の基礎を学べるだけでなく、今後の人生設計を見直すきっかけにもなります。

実際の節約術や投資法を学ぶことで、自分の将来に向けた資産形成を始めるモチベーションが高まるでしょう。

また、著者の「両学長」が運営しているリベシティというコミュニティにはお金についての学び・交流・実践に繋がるさまざまなコンテンツやサービスを展開しています。

まとめ|こんな人におすすめ

「お金の大学」はこんな人におすすめの本です。

•お金の基礎知識を学びたい人
•家計管理や節約術を身につけたい人
•投資に興味があるが、初心者で何から始めたらいいかわからない人•お金の使い方を見直したい人
•経済的に少しでも自由になりたい人

「お金の大学」は、初心者から中級者まで幅広く学べる内容となっており、お金に関する知識を深めたい方におすすめです。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥1,540 (2024/11/21 06:11:49時点 Amazon調べ-詳細)

また2024年の11月にはさらにブラッシュアップされて約50ページのコンテンツが追加され構成も読みやすくなった「改訂版」お金の大学が発売されます。

また、著者の両学長は「kindle(電子書籍)版」より、ペーパーパック(紙媒体)をお勧めしていますが、理由として以前どこの家にもあったような「家庭の医学書」のように一家に一冊「お金の医学書」のように活用してほしいとの考えからペーパーパック(紙媒体)の書籍を勧めています。

こちらはなんと販売前の予約段階から異例の増版決定した書籍すごいですね!

2024年新NISAもスタート厚切りジェイソン流 お金の増やし方 (本)レビューまとめ、1年半実践してみた結果
2024年から新NISAが始まりましたが皆様もう始められましたでしょうか? 新NISAが始まるということで、厚切りジェイソン執筆本「厚切りジェイソン流お金の増やし方・コレだけやれば貯まる!」レビューまとめ1年半実践してみた結果を書いてみまし...
スティーブ・ジョブズ「小学館版学習まんが人物館」を読んでみたレビュー
iphoneや「かじられたリンゴ」のロゴマークでも有名なアップルコンピューターを世の中に送り出した「起業家」スティーブ・ジョブス その華やかな表舞台の「スティーブ・ジョブス」もさることながら、のちに返り咲きますが、自分が立ち上げた「アップル...
kousax

はじめまして。「kousax」です。熊本県出身、クリーニング師と土木施工管理技士の資格を持つ異色のアラフィフ「サックス奏者」。30歳の時に映画「swingガールズ」をテレビで見たことをきっかけに、サックスを吹くようになる。もちろん楽譜も読めず姪っ子の友達に「あー楽譜にドレミて鉛筆でかいてある~バーカじゃな~い」とディスられつつもサックス演奏に励み、アドリブ演奏でつまづきつつも、あるきっかけから進駐軍が集まるクラブで腕を磨いてきたプロサックス奏者「一ノ瀬勝氏」に師事。当時で御年85歳の「一ノ瀬氏」からバンド演奏を通じてイロハを吸収しつつ日々勉強中。魚座O型ロマンチスト。動物占いは夢とロマンのコアラ。「Smooth Jazz」好き。「音楽」好き。「おいしい食べ物」好き。2人の子育て奮闘中。とにかく自分の人生を楽しくいきたい!このブログでは、約20年間バンドでもまれてきたサックス演奏の体験談やお役立ち情報など音楽生活をはじめ衣類のメンテナンスや便利グッズなど、ハッピーになれるような話題を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました