PR

サックスを家で練習したい!世界一小さな防音室をご紹介!練習したいけど音が大きくて近所迷惑だし、、そんなときの便利アイテム

Uncategorized
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

世界一小さな防音室!?サックスを家で練習したいけど音が大きくて近所迷惑だし、、そんなときの便利アイテムをご紹介!!

 

サックスを毎日練習したいけど、いちいちカラオケボックスに行ったり暑い(寒い)なか公園や河川敷などで練習するのも「なかなか大変」でド根性もの。

電話ボックスサイズくらいの防音室もありますが、搬入の問題や空調がないと汗だくで無理~ってなったり、金額もボックスタイプで¥100,000-台から¥1,000,000-近くするものがありますが、導入するにはなかなか敷居が高いのも現実問題としてあります。

 

そんな時見つけたのが世界一小さな防音室「BEST BRASS」のイーサックス「e-Sax

BEST BRASS イーサックスとは?

BEST BRASS イーサックス(e-Sax)は、サックスの練習や演奏を快適にするために開発された消音器具です。特に、集合住宅や夜間の練習時に音を抑えることができるため、世界最小の防音室といわれていて、多くのサクソフォン奏者にとって非常に便利なアイテムとなっています。

イーサックスは日本の楽器メーカー「BEST BRASS」によって設計されており、その高い品質と性能で知られています。

BEST BRASS イーサックスの特徴

イーサックスe-Saxをつかっていて気付いた点をご紹介します。

1. 効果的な消音機能

イーサックスの最大の特徴は、サクソフォンの音を大幅に抑えることができる点です。通常の演奏時に比べて、約20dB30dBもの音量をカットすることが可能です。これにより、自宅での練習中でも、家族や隣人に迷惑をかけずに演奏を楽しむことができます。

2. 自然な演奏感覚

イーサックスは、消音器具でありながらも、サクソフォンの自然な演奏感をできるだけ損なわないように設計されています。特殊な素材とデザインにより、音色や吹奏感を維持しつつ、効果的に音量を抑えることができます。これにより、サクソフォンの練習をより実践的かつ快適に行うことができます。

3. 持ち運びに便利なデザイン

BEST BRASS イーサックスは、コンパクトで軽量な設計が特徴です。持ち運びやすく、どこでも手軽に使用できるため、練習場所を選びません。また、ケース状の本体は、楽器を保護しながら持ち運ぶことができます。
※ネック部分は外に出るので、破損しないように注意※

 

イーサックスe-saxの(デメリット)「改善してほしいところ」

イーサックスe-saxのデメリットは腕が固定されてしまうため演奏がしにくい場合があることです。

ケースの中にサックスをセットして左右の穴部分から手を入れて演奏するので手首が固定されてしまいます、音が外に漏れないようにするため隙間ができないようにするため致し方ないですが、なれるまでは多少演奏しにくい場合があります、個人差はあると思いますが特にサイドキーは押しにくい場合があります。

休憩などで楽器を置く際に全体的に丸いフォルムになっているため、安定感がなく横置きした場合ネックを踏まないか不安も。

イーサックスの利点(メリット)「使ってよかったところ」

サイドキーが押さえにくいなどのデメリットはありますが、それを加味してもe-Saxの利点は多くあります。

1. どこでも練習できる

イーサックスを使用すれば、自宅だけでなく、ホテルやスタジオなど、あらゆる場所での練習が可能になります。音量を気にすることなく演奏できるため、演奏時間や場所に制限がなくなります。特に、吹き込む音量にもよりますが集合住宅に住むサックス奏者にとっては、非常に有用なアイテムです。

2. 演奏時のフィードバックが得られる

イーサックスには、ステレオマイクが内蔵されており、サクソフォンの音をヘッドホンでモニターすることができます。これにより、自分の演奏をリアルタイムで確認しながら、より効果的な練習が可能となります。音のバランスやニュアンスを細かく調整できるため、上達をサポートします。

さらにin端子にCDプレイヤーなどの音源を繋いでヘッドフォンでカラオケを聴きながら演奏することもできますので、かなり重宝します。

3. プロフェッショナルも愛用

BEST BRASS イーサックスは、プロフェッショナルのサクソフォン奏者からも高い評価を受けています。消音器具としてだけでなく、レコーディングやリハーサル時にも使用されることが多く、その性能の高さが実証されています。プロの厳しい要求にも応えるクオリティが、イーサックスの魅力です。

筆者もイーサックスe-Saxを使っていますが出した音をアウトプットでき、CUBASEなどのソフトを使って収録もできますし、リバーブなどをかけて多少ですが音作りもできますのでiphoneのアプリ「4XCAMERA」等を使って気軽にiphoneやスマホで「宅録」したりライブ配信用のミキサーに繋いで「ライブ配信」することも可能ですので大変重宝しています。

CDなどのマイナスワン音源をe-Saxに繋いでSaxの音をe-Sax内蔵のマイクで拾いカラオケ音源と一緒に自分の音を聞きながらライブ演奏することもできます。

音を外に漏らさないだけでなく、外の雑音も入りにくいのでレコーディングにも最適です。

コンパクトな電話ボックスタイプの一般的な防音室だと空調がなく夏は汗だく最近は気温が高く熱中症などの死活問題になる

「イーサックスe-Sax」だとサックスにかぶせるだけなので普通のリビングなどで気軽に使えて空調も普段通りで構わないので快適に使えるのがいいですね。

イーサックスe-Saxのコスパはどうか?

イーサックスe-Saxのコスパは個人的には最高だと思います。

通常の防音室を用意しようと思えば電話ボックスサイズでも十数万円~百万円とコストが高いが「イーサックスe-Sax」だとテナーサイズで¥60,000弱、アルトサックスだと¥50,000-程度とお買い得!

まとめ

BEST BRASS イーサックスは、サクソフォンの演奏をより快適に、そして効果的にするための革新的な消音器具です。

音量を抑えながらも自然な演奏感覚を維持し、どこでも安心して練習できる環境を提供します。

初心者からプロフェッショナルまで、すべてのサクソフォン奏者にとって、イーサックスは非常に価値のあるアイテムと言えるでしょう。

アルトサックス用⇩⇩⇩

created by Rinker
BEST BRASS
¥42,500 (2024/11/21 17:57:29時点 Amazon調べ-詳細)

テナーサックス用⇩⇩⇩

kousax

はじめまして。「kousax」です。熊本県出身、クリーニング師と土木施工管理技士の資格を持つ異色のアラフィフ「サックス奏者」。30歳の時に映画「swingガールズ」をテレビで見たことをきっかけに、サックスを吹くようになる。もちろん楽譜も読めず姪っ子の友達に「あー楽譜にドレミて鉛筆でかいてある~バーカじゃな~い」とディスられつつもサックス演奏に励み、アドリブ演奏でつまづきつつも、あるきっかけから進駐軍が集まるクラブで腕を磨いてきたプロサックス奏者「一ノ瀬勝氏」に師事。当時で御年85歳の「一ノ瀬氏」からバンド演奏を通じてイロハを吸収しつつ日々勉強中。魚座O型ロマンチスト。動物占いは夢とロマンのコアラ。「Smooth Jazz」好き。「音楽」好き。「おいしい食べ物」好き。2人の子育て奮闘中。とにかく自分の人生を楽しくいきたい!このブログでは、約20年間バンドでもまれてきたサックス演奏の体験談やお役立ち情報など音楽生活をはじめ衣類のメンテナンスや便利グッズなど、ハッピーになれるような話題を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました